Quantcast
Channel: ブチザッキ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 638

Windows Server 2012 R2がAzureにきたよ他

$
0
0

Windows 8.1やらWindows Server 2012 R2やらVisual Studio 2013がRTMしましたね。

というわけでWindows AzureにもUpdateがありました。

 

仮想マシンのWindows Server 2012 R2 サポート

image

仮想マシンのギャラリーにWindows Server 2012 R2がきました。他にもSQL Server 2014 CTP2やVisual Studio 2013 RTMなどが含まれたイメージも公開です。

 

クラウドサービスのWindows Server 2012 R2系サポート

みんな大好きWebロールやWorkerロールなクラウドサービスもOS Family 4.x系ということでWindows Server 2012 R2ベースなGuest OSがきました。

image

もちろん.NET 4.5.1サポートです。

あ、新規発行時に.cscfgでosFamily=”4”とするには新しいSDKでないとダメっぽいのでしばらく待ちましょう。(SDK2.2かな)

という感じでGuest OS 4.xがきたってことは、サポートポリシーに従って3つ前の Guest OS 2.xは1年後には終わりってことですね。気をつけておきましょう。

 

Windows Azure PackのWindows Server 2012 R2対応

Windows Azure PackもWindows Server 2012 R2上で動きます。めでたい。

 

メモリ集中型インスタンスの価格改定

仮想マシン(WindowsおよびLinux)とクラウドサービスのメモリ集中型インスタンス(A5~A7、通称和牛)の価格が最大22%オフになりました。(11月より)

image

よりお求めやすくなりましたね。


カテゴリー:つぶやき Tagged: Azure, Cloud, JAZUG

Viewing all articles
Browse latest Browse all 638

Trending Articles