また台風ですなぁ。
App Service
- Docker Hub’s scheduled downtime on 25 August: potential impacts to App Service customers
- Docker Hubが8月25日にメンテを予定しているのでDocker Hub使ってる場合は該当期間にデプロイできない可能性があったりするので注意しましょう。(App Serviceにキャッシュされてるビルトインスタックとかだと大丈夫かな)
- Avoid downtime due to Docker scheduled maintenance
Logic Apps
- Logic Apps, Flow connectors will make Automating Video Indexer simpler than ever
- Logic AppsとFlowでVideo Indexer v2 API関連の機能が向上しました。
Virtual Machines
- DPDK (Data Plane Development Kit) for Linux VMs now generally available
- Reduce your exposure to brute force attacks from the virtual machine blade
- VMのブレード内でJust-in-Time VMアクセスが簡単に構成できるようになりました(Preview)
- Configure just-in-time virtual machine access from the VM blade
Service Fabric
SQL Database
- Azure SQL Database managed instance general purpose availability coming soon
- Managed InstanceのHybridベネフィットな話。
Azure Database
- Announcing VNet service endpoints general availability for MySQL and PostgreSQL
- General availability: Virtual network service endpoints for Azure Database for MySQL
- General availability: Virtual network service endpoints for Azure Database for PostgreSQL
- Azure Database for MySQL / PostgreSQLのサービスエンドポイントがGAです。
Azure Database Migration Service
- Support for MySQL to Azure Database for MySQL online migrations
- MySQLからAzure Database for MySQLへのオンラインマイグレーションがサポートされました。
- Azure Database migration service support for MySQL to Azure Database for MySQL migrations
- Support for SQL Server to Azure SQL Database online migrations
- SQL ServerからAzure SQL Databaseへのオンラインマイグレーションがサポートされました。
HDInsight
- G-series VMs are available in Azure HDInsight
- A_V2 series VMs are available in Azure HDInsight
- Gシリーズ、Av2シリーズが使えるようになりました。
- Kafka 1.1 support on Azure HDInsight
- Azure #HDInsight Apache Phoenix now supports Zeppelin
- Apache Phoenixがサポートです。Apache Zeppelinも統合されてるみたいですね。
- Azure #HDInsight Interactive Query: simplifying big data analytics architecture
Azure Data Factory
- Data Factory supports service principal and MSI authentication for Azure Blob connectors
- BlobコネクターでサービスプリンシパルとMSI(Managed Service Identity)による認証もサポートされました。
Azure DevTest Labs
- Azure DevTest Labs: Public environment repository in labs
- DevTest LabsのARMテンプレートのリポジトリが公開されています。ポータルから公開されているテンプレートを使ってデプロイしたりできるみたいですね。
- Public Environment Repository in Labs
Azure Automation
- Update Management: Reboot control
- 更新管理で再起動オプションを制御できるようになりました。
Azure Blockchain Workbench
Azure IoT Edge
Azure Stack
Power BI
- Improvements to meter names and impacts to Power BI content pack reporting
- Power BI Report Server Update – August 2018
- Power BI Report URL filter improvements
- Power BI Desktop August 2018 release
- Latest update to the Power BI service
- Multi-geo support (preview) for Power BI Embedded in Azure
Regions
- Azure HDInsight is now available in South India
- Azure SQL Data Warehouse Gen2 is now available in Australia and France regions
Managed
Tools
- Azure PowerShell v6.7.0 がリリースされました
- Azure PowerShell for AzureStack v1.3.0 について
- Improvements in Visual Studio 2017 15.8 for web developers
- .NET Core SDK 2.1.400 Update
- .NET Core August 2018 Update
- Visual Studio for Mac version 7.6
その他
- Azure.Source – Volume 45
- さとうなおきの「週刊アジュール」 ― 第50回
- サポートとか日本語公式とか
- ハイブリッド モバイル デバイス管理から Azure 上の Intune への移行をお願いします
- 「ユーザーはアプリケーションを登録できる」の設定について
- Azure App Service で Windows コンテナーのサポートのパブリック プレビューを開始
- Linux on Azure App Service Environment の一般提供を開始
- Azure Data Factory のビジュアル ツールと GitHub の統合が可能に
- Azure Site Recovery による Veritas Backup Exec Instant Cloud Recovery の DR のサポート
- Azure Sphere の技術ドキュメントを公開
- Windows Server 2019 情報発信を開始します!
- Microsoft Inspire 2018 のセッションをオンデマンドで配信【8/21更新】
- 英語公式とか
- Installing certificates into IoT devices
- IoT in Action: Building secure, sophisticated solutions
- Hardening the security of Azure IoT Edge
- IoT EdgeのSecurity Managerの話。
- Driving industry transformation with Azure – Getting started – Edition 1
- Migrate Windows Server 2008 to Azure with Azure Site Recovery
- Reaching Azure disk storage limit on General Purpose Azure SQL Database Managed Instance
- Azure Block Blob Storage Backup
- GeoRepに頼らない(複製ではない)Blobストレージのバックアップについての話。Event Gridで更新などがあった場合に複製データを作って保管することでデータ破損とかにも対応する感じかな。
- Expanded Azure Blueprint for FFIEC compliant workloads
- It’s Time for Token Binding
- Bing.com runs on .NET Core 2.1!
- マイクロソフトとSUSE、「Azure」向けに最適化されたLinuxカーネルをリリース
- Linux kernel TCP vulnerability
- CVE-2018-5390の話。