台風でそれなりに大変でした。。地震やらもあるし防災に気を付けよう。。
Azure Virtual Machines
- Filter VM sizes by current or previous generation
- VM作成時のサイズ選択時に現行世代だけまずフィルタされて表示されるようになったり、ワークロード選択してフィルタしたりできるようになりました。
- Configure just-in-time virtual machine access from the VM blade
- Just-in-time VM accessがVMのブレードで構成できるようになった話。
Azure Virtual Network
- Troubleshoot connectivity issues in a virtual network
- Network Watcherの機能ですがネットワーク周りの接続に関するトラブルシューティングをAzureポータルのVNETやVNET内のVMから行えるようになりました。
Azure Key Vault
- General availability: Virtual network service endpoints for Azure Key Vault
- サービスエンドポイントがGAです。VNETからや指定IPv4アドレスからのみアクセス可とかにできますね。
Azure Data Box
- Azure Data Box: Expanded availability, plus support for NFS and RBAC
- NFSサポート、RBACサポートなど。
- Public preview: Data Box Disk now available in Australia and Canada
- Data Box Diskがオーストラリアとカナダでも利用可能になりました(Preview)
Azure File Sync
Azure Backup
- Monitor all Azure Backup protected workloads using Log Analytics
- Log Analyticsを使ってAzure Backupのモニターができるようになりました。失敗時にアラート出したりとかもLog Analyticsの機能から利用できますね。
Log Analytics
- New log experience in the Azure portal
- Log AnalyticsやApplication Insightsの分析したりするポータルはAzureポータルの中にも組み込まれて機能Upしました。
Azure Security Center
- Azure Security Center update August 29
- アラートに信頼スコアがつくようになったりSecurity PolicyがAzure Policyと統合されたり他多数。
Azure API Management
- Azure API Management update August 28
- ポリシー編集やインポートなど細かい機能の向上とバグ修正など。
Azure Stack
- Azure Stack support for Azure Backup
- Ability to incrementally add capacity to Azure Stack
- Managed Disks in Azure Stack
Power BI
- Power BI Developer community August update
- ew monitoring capabilities for Power BI Premium Capacities
Regions
Tools
- The August release of SQL Operations Studio is now available
- .NET Framework August 2018 Preview of Quality Rollup
- Azure PowerShell v6.8.0 および v6.8.1 がリリースされました
- General availability: Event Hubs for Python
- Visual Studio Code August 2018 (version 1.27)
その他
- Azure.Source – Volume 47
- Microsoft クラウドプラットフォーム ニュースまとめ 2018年8月【9/4 更新】
- Avere vFXT for Microsoft Azure now in public preview
- Avere vFXTがMarketplaceから利用できるようになりました。
- サポート系とか日本語公式とか
- Azure と VPN 接続して BGP で経路交換する際のタイマーの話
- FFIEC に準拠したワークロード向けに Azure Blueprint を拡張
- Linux VM 用 DPDK (Data Plane Development Kit) の一般提供を開始
- Japan Partner Conference 2018 Tokyo が開催されました【8/31 更新】
- Azure Site Recovery で Windows Server 2008 を Azure に移行する
- 日本マイクロソフト ヘルスケア(医療・製薬)分野における方針と新施策を発表
- Azure Active Directory への接続で使用する IP アドレス範囲の変更
- Azure MFA の多要素認証設定の統合
- Windows Server 2019 のすべて – 第 1 回
- Windows Server 2019 のすべて – 第 2 回
- 英語公式とか
- Protecting
- Turn Whiteboard UX Sketches into Working HTML in Seconds – Introducing Sketch2Code
- Debugging Node.js applications on Azure App Services Linux/containers
- Configuring node.js application on Azure App Service with Azure Blob Storage
- Infrastructure + Security: Noteworthy News (August, 2018)
- Two seconds to take a bite out of mobile bank fraud with Artificial Intelligence
- Sending emails in Azure SQL Managed Instance
- Working with Azure SQL Managed Instance using Azure CLI
- Transparent data encryption or always encrypted?
- Delivering innovation in retail with the flexible and productive Microsoft AI platform
- Save money on actuarial compute by retiring your on-premises HPC grids
- Finish your insurance actuarial modeling in hours, not days
- How to get started with Azure and .NET
- Describe, diagnose, and predict with IoT Analytics
- See How AI is Inspiring the Next Generation of Developers
- イマジンカップのお話。
- マイクロソフト、手描きスケッチからHTMLコードを自動生成する「Sketch2Code」
- Microsoft Azure米国中南部リージョン、落雷などで冷却が失われ自動シャットダウンが発動。24時間以上障害から復旧せず